次の街並みを創る、その第一歩へ。

次の街並みを創る、その第一歩へ。

お問い合わせはこちらから \お気軽にお問い合わせください/

丸友開発が施工する解体のメリット

丸友開発が施工する解体工事は
主に次のポイントで評価されています。

環境貢献力

環境貢献力

当社は、コンクリート構造体の一次破砕を無騒音で実現する特殊な工法を有しています。よって、市街地における解体等で騒音や振動に特別の配慮が必要な場合も当社は対応が可能です。

施工力

施工力

最近は、解体現場における事故が数多く報道されています。当社は、多くの経験により危険予知(KY)を徹底し、いろいろな安全対策で事故を未然に防ぎます。この点が解体業者ごとに差が出る部分です。

信用力

信用力

当社は年間250以上の現場を施工して、数多くの発注者様と信頼の輪を紡いで参りました。更に新生:丸友開発は「コンプライアンス経営」を実践して皆様の信頼にお応えいたします。

杭抜用バックホーアタッチメントを東海地区初導入!

杭抜きの工程が重要視される解体工事の現場に、当社が杭抜用バックホーアタッチメントを東海地区で初めて導入しました。
この杭抜機の導入により、発注者様へ大きなメリットをお届けします。

杭抜用バックホーアタッチメントを東海地区初導入!

コストカット

解体工事の一環として、杭抜き作業を当社がワンストップで行うことにより、外注費を削減できます。また、杭抜きに使用する大型機械の搬入に伴うコストも大幅に削減できます。

工期の短縮

バックホー専用に開発された杭抜き機ですので、杭周りの土撤去からケーシング、引き抜きまで、解体機のアタッチメントを替えるだけで作業を完了できます。解体機そのものの入替の手間がかからず、スケジュール管理も容易になります。

安全性の向上

従来の吊り下げ式と比較し、転倒しにくく事故を未然に防止します。また、ケーシングのおどり防止や各パーツの高い剛性・耐破断性能、衝撃吸収装置の装備など、安全性の向上を図っています。

丸友開発が選ばれる6つの理由

建機レンタル料削減&工期短縮

建機レンタル料削減&工期短縮

建設機械のレンタルの費用が高騰しています。一般的に解体工事業者は予算の関係から大きな建機をレンタルせずに最小限の建機をレンタルしがちです。また、借りる解体業者が希望してもその建機の在庫が無い場合も多々あります。その結果として工期を最短に納められるとは限らなくなります。当社は建機を自社保有することで最短の工期を提供しコストを削減します。
安定した財務内容

安定した財務内容

当社は建機を自社保有する方針で進んできました。これは安定した財務内容に裏付けされたもので単年では実現できないことです。また、判りやすく説明すると建設会社の通信簿にあたるもので国土交通省が実施する「経営事項審査」という指標があります。許可工種ごとにP点という点数が付きます。当社は「解体工事」の点数が1091点(Aランク)です。
信頼に基づく長年の実績

信頼に基づく長年の実績

当社は1977年の創業以来、多くのお客様に支えられ歴史を刻んでまいりました。その事業は環境関連工事、改修工事や土工事など多岐に及びます。
環境に優しく安全に配慮

環境に優しく安全に配慮

当社はアスベスト対策工事、ダイオキシン対策工事、土壌汚染対策工事など環境に配慮した安全な工事を行うとともに、産業廃棄物収集運搬からリサイクル・最終処分まで責任を持って対応します。
また、騒音・振動・埃などが環境に及ぼす影響を最小限に留める努力をもって、地域に理解され貢献する企業活動をしています。
届け出から解体・処分まで

届け出から解体・処分まで

調査⇒見積⇒契約⇒計画⇒届出⇒近隣対策⇒解体工事⇒産廃処分⇒整地⇒引渡の一連の流れを当社はワンストップで責任施工で行います。元請としての経験・実績も多数ありますので安心してご用命ください。
最新の技術と設備を導入

最新の技術と設備を導入

当社は解体現場周辺の潜在的・顕在的なニーズ・ウォンツを浮き彫りにし、その解決策として最新の技術や設備の導入に至っています。
例えば、コンクリート構造体の一次破砕を無騒音で実現する特殊工法。
例えば、解体後の杭抜きを低コスト・短期間かつ安心安全に行える設備の導入。
より人に優しい施工で新しい街並みを創るために、前進し続けることを心がけています。

解体や建設の疑問をぶつけてみませんか

丸友開発は解体工事が得意な総合建設業者です。
環境と近隣に配慮した解体工事をはじめ、
建築・改修工事から特殊地盤改良工事、
駐車場コンサルティング、
宅地建物取引業など、
様々な業務に対応しています。

お問い合わせフォームへ移動します

よくいただくご質問

一般的な解体業者との違いはありますか?
当社では多数の建設機材を自社保有することで、適時に適切な大きさの建機を使用することが可能です。これにより、大幅なコストダウンと工期の削減が可能になっています。
また、新しい技術や設備を積極的に導入することで、直接・間接的にご依頼主様のベネフィットを高めています。
環境対策とは、具体的にどのようなことを指しますか?
近年問題となっているアスベストの調査や除去、土壌汚染対策、杭抜き、ダイオキシン類対策工事など底地のお困りごとを丸友開発が解決いたします。
また、近隣への配慮や安全性の向上も広義の環境対策と位置づけ、無騒音で解体する特殊工法や低振動施工、多くの経験から培われた危険予知(KY)の徹底など、多くの対策を行っています。

お電話でのご相談

解体や各種建設工事、
その他サービス及び施工に関する疑問点や
打合せの希望などお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間:9:00〜18:00(土日祝定休)

メールでのお問い合わせ

どのような内容でお悩みがあるか、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームへ移動します
会社概要
COMPANY

会社概要

丸友開発株式会社は解体工事を通して、新たな街並みを創る第一歩を担います。そして、その責任を適正かつより高度に果たすべく不動産業と一級建築士事務所を兼業し、解体工事から売買仲介までワンストップで対応します。

  • 住所: 静岡県浜松市中央区東若林町568番地の2
  • 営業時間:平日 9:00〜18:00